GMOペパボ株式会社嘅成員 查看更多
-
GMOペパボ株式会社が運営するショッピングモール「カラメル」のエンジニアとして入社、カラメルの運用や機能開発に携わる。
2015年1月からはサブマネージャーとして携わる様になり、2015年5月から本格的に「よむよむカラメル」運用開始、時にはカラーミーショップを使った素敵なネットショップを見つけ出し、時にはカラメルで企画したイベントの売り子としてお釣りの計算と格闘をし、時には運営に便利な小粒なツールを自分で開発したりしながら日々奮闘中。
2016年4月からはカラーミーショップグループのマネージャーとして更によりネットショップ運営がスムーズになったり、よりネットショップで買い物をする人が... -
画像をアップロードするだけで簡単にアイテムの作成・販売ができる「SUZURI」の事業部長をしています!
2014年にスタートしたSUZURIは、18年まで4,5人で運営している時期が続きましたが、多くのクリエイターに利用していただきサービスの成長にともないチームのメンバーも増え、19年30人→20年45人くらいに拡大しています。今後もさらにクリエイターへの価値提供拡大にむけて、一緒にサービス運営を盛り上げていってくれる人を募集しています!
募集職種
https://www.wantedly.com/companies/pepabo/projects
何か気になることがあれば、お気軽... -
高田馬場生まれ、ニワトリと育つ。英語だけ勉強する戦法で入学した慶應大学SFCにてファッションサークル新設。好きに服を作る喜びを実感しつつ、研究からインターネット&コミュニティの力に感銘を受ける。エンジニアとして農家事務所期を過ごしたCOOKPADに多大なる影響を受け、「60億人に60億人のファッション」(今やもう70億人、つまり全人類)をテーマに 2001年オープンクローズ創業。
2006年、合同会社としてOCアイランド株式会社(後のGMOペパボオーシー株式会社)創設し手芸・ハンドメイド領域に力を入れ、2012年よりtetoteも仲間。2015年、GMOペパボグループにジョイン。
201... -
コンビニ大手チェーンに新卒入社したものの1年半で退職。
イベント系のフリーランスアルバイター、ディレクターなどを経験するかたわら
ウェブに興味を持ち、専門学校にてウェブを半年間勉強してデザイン会社に就職。
その後未経験のエンジニアとして現職のGMOペパボに入社しました。
主にホスティング、ドメインのエンジニア経験から、リーダーを経てムームードメイングループのマネージャーに就任、2015年1月よりホスティング事業部副事業部長。
家庭菜園(畑)とベランダ菜園を少々。
What we do
GMOペパボ株式会社は、2003年の創業以来、個人から法人まで幅広い層に向け、自己表現を支えるインターネットインフラを提供する企業として多くのサービスを展開しています。
◆ホスティング事業:「ロリポップ!」「ヘテムル」「ムームードメイン」「30days Album」
ホームページ作成に必要なレンタルサーバーやドメインを、リーズナブルな価格で提供しています。
◆EC支援事業:「カラーミーショップ」「グーペ」「SUZURI」「canvath」
大規模なオンラインショップ作成から個人間の取引まで、インターネット上での商品の売買をサポートします。
◆ハンドメイド事業:「minne」
個性あふれる手づくりの作品や食品と出会えるプラットフォームのハンドメイドマーケット「minne」を提供しています。
◆コミュニティ事業:「JUGEM」
使いやすさと高いカスタマイズ性が特徴の、誰でも簡単に使える無料ブログ作成サービスです。
Why we do
『インターネットで可能性をつなげる、広げる』
インターネットで何かを始めたいという人たちの可能性と、ペパボが提供するサービスが出会うことで、「趣味で開業したネットショップがビジネスになった」、「ホームページで楽曲公開したことがメジャーデビューにつながった」といった、新たな可能性を生み出せるきっかけを提供したいと考えています。
私たちは、ひとりひとりが持つ力や可能性をひろげるために、インターネットと表現の可能性を追求しながらサービスを運営していくこと、そして新しいものを生み出していくことでいろんな人たちがインターネットで可能性を開花し、活躍できるための環境を創造していきます。
How we do
『わたしたちが大切にしている3つのこと』
ペパボでは、いっしょに働いている仲間のことを「パートナー」と呼んでいます。
それは、立場や職種を超えて、全員がひとつの同じ目標を達成するためのチームだからです。
そんなわたしたちパートナーには、大切にしていることが3つあります。
「みんなと仲良くすること」
わたしたちは、パートナーを信頼しています。
ペパボには、あなたの力が必要です。だから、もっとあなたのことを教えてください。
わたしたちのことも、知ってもらえるとうれしいです。
「 ファンを増やすこと」
わたしたちは、ペパボのファンです。
たくさんの人に、ペパボを好きになってもらいたいです。だから、あなたのファンを増やしてください。
なぜなら、あなたはペパボのひとりだからです。
「アウトプットすること」
わたしたちの仕事は、アウトプットする人を支援することです。
あなたが大切にしているものを、誰かへ伝えることがアウトプットです。
そして、わたしたちもアウトプットすることが大好きです。
As a new team member
22卒ビジネス職を募集しています。
スキルアップしながら成長できる環境でぜひ一緒に働きましょう!
具体的には、下記の要件を満たす方に、新しい仲間としてお越しいただきたいと考えております。ご希望の方は、Wantedlyよりエントリーをお願いいたします。
・2022年4月もしくは10月に入社可能な方(既卒可)
・ペパボマインドを実践し、変化しつづけることのできるクリエイティブ人材
・「企業理念・ミッション」、「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動してくれる方
・リモーワークを前提とした働き方や、働き方の多様化に適応できる方
・テクノロジーを駆使し、ユーザーに新しい価値を提供したい方
・これまでに熱中して何かに取り組んだ経験がある、またそれをアウトプットしている方
・変化を楽しみながら、ペパボの事業やサービスの成長にコミットできる方
・フォロワーシップがあり、チームで成果を出すことが好きな方
・課題解決や、高い成果を出すためのPlan(計画)、Do(実行)、Check(確認)、Action(行動)ができる方
・知的好奇心が高く、自身が今後強みとすべき領域を客観的にとらえ、必要な学習を習慣化している方
・自分が今持っている強みを活かすだけでなく、目的に応じて手段を選ばずチャレンジ・行動できる方
◉応募条件について
・定期的にオフィスで行われるコミュニケーションイベントに参加できる方
・インターネット回線を利用して業務ができる方
・当社のセキュリティに関する規定を遵守できる方
◉募集概要
GMOペパボのビジネス職には、以下のタイプがあります。
・企画営業
・プロダクト開発ディレクター
・WEBディレクター
◉勤務地
リモートワーク、または会社が指定した場所
【オフィス】
・東京オフィス 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
・福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神2-7-21 天神プライム
・鹿児島オフィス 鹿児島県鹿児島市上荒田町3-1 第2NTビル
またご応募いただく前に、当社の事業や文化について理解を深めていただきたく、下記のURLよりぜひご覧ください。
・ペパボHRブログ
https://hr.pepabo.com/
・ペパボテックブログ
https://tech.pepabo.com/
みなさまとお会いできるのを楽しみにしております!