株式会社favy嘅成員 查看更多
-
19歳で起業し、上場企業からスタートアップまで、のべ1000社以上とビジネスを創造してきた「企画屋」。現在は株式会社favyのファウンダー&CEOとして、「飲食店が簡単に潰れない世界」をつくるべく奔走している
-
大学在学中〜社会人1年目:セールス(約2年間)
社会人1年目の途中〜現在:マーケティング、コンサルタント(5年目突入)
業務としては、クライアント対応、Webサイト・LPなどの設計、ユーザ行動観察調査(ユーザテスト)、オウンドメディアの立ち上げ、コンテンツの企画・編集、リスティング広告・SNS広告運用がメイン。
やったことない仕事でもネットがあれば大抵のことは、とりあえず実践することでできるようになるんじゃないかなと個人的には思います。
※コーディング、デザインはできません。 -
■今こんなことしてます
webマーケティングを軸に、集客、画面設計、企画などしています。
自社サービス「favy」をやってます。
飲食店が自らデジマケに取り組む&取り組みやすい世界に変えていきます。
■こんなことしたいです
人生の節目に関わるサービス作りたいです。
人の成功を援助できるようなサービス作りたいです。 -
飲食店のマーケティング支援を行う株式会社favyのサブスク事業部長です。自社店舗で定額制コーヒー会員やサラダ会員の企画運営する他、他企業の飲食サブスク導入&運用支援、機能設計を行っています。サブスク | 画面設計|ユーザーテスト|新規事業|ビジネス図解研究所
What we do
スマートフォン、ソーシャル、クラウドファンディング等々、新しいツールが次から次へと登場しています。
それを使いこなし、成果を上げている飲食店はほんの僅かです。favyは最新のテクノロジーを使って飲食店の収益性改善に繋がる仕組みを次々に創り出しています。
代表的なサービスは、飲食店の集客のため全国の美味しいお店を応援する分散型グルメメディア[favy]や飲食店のデジタルマーケティングを自動化するためのプラットフォーム[favyページ]です。
[favy|ファビー]https://www.favy.jp
[favyページ]http://info.favy.jp/
また飲食店のマーケティングを実証する実店舗も運営しています。
[29ON]https://www.facebook.com/29nikuon/
[coffee mafia]http://coffeemafia.jp/
[GOMAYA KUKI]http://gomayakuki.jp/
[re:Dine GINZA]https://ginza.redine.jp/
YouTubeもはじめました。
[29ONチャンネル]https://www.youtube.com/channel/UCFCXrrR6UKQZAqv57yNaqiQ
Why we do
飲食店が簡単に潰れない世界を創ることがfavyの目標です。
3年で70%の飲食店が潰れていると言われています。
飲食の仕事を好きで始めたのに、続かない、そんな世の中を変えたいです。
私たちは、好きな事をやってる時が一番ハイパフォーマンスで幸せなことだと思っています。沢山の人が好きを仕事にできる状況を創るために、好きなことに集中するためのサービス作りに没頭してます。
How we do
デジタルマーケティングのスペシャリストと飲食業界出身の食のスペシャリストでチームは構成されていて、「飲食店が簡単に潰れない世界を創る」を真剣に実現するためにチャレンジしています。
よく食べ、よく飲み、よく遊び、もちろん仕事もガッツリやるチームです。
As a new team member
先月発表した渋谷区主導の新しい飲食サービス「渋パス」の事業拡大に携わりたい学生を募集します。
渋谷区主導の「飲食サブスクリプション」の実施が決定。渋谷区内の飲食店で横断的に利用できるサブスクリプションサービスの導入により、区内飲食店活性化を支援|株式会社favyのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000104.000016506.html
▼実際にやること
・渋パスユーザー獲得施策の実行
・参加飲食店or企業とのコミュニケーション
・飲食店へのレポーティング、改善提案
・ユーザーが利用するサブスク機能の設計
・上記に関わる開発とのコミュニケーション
・その他デジマケ業務(分析、LP設計、広告運用、SEO)
▼必須条件
・週3日以上の勤務が可能
・半年以上の勤務が可能
まずは渋パスの事業拡大をメインに担当いただき、
その後はマーケティング全般の業務や新規プロジェクトにも関わっていただきます。
決裁権のある執行役員を含む少数精鋭のチームでスピード感を持って新しい施策をどんどん試してくことができ、飲食店のマーケティングを改善するというゴールに向けて主体的に取り組むことができます。
飲食店は3年で70%の飲食店が潰れていると言われています。
折角、飲食の仕事を好きで始めたのに続かない。そんな世の中を変えるために、
デジタルマーケティングの専門家と食の専門家が集まり出来た会社が「favy」です。
今回のポジションでは、サブスクを通じてその世界の実現を目指すことで、
飲食業界への貢献度や達成感を得られると考えています。
みなさまのエントリーをお待ちしております。
ユーザーとして渋パスを利用してみたい!渋パスへの申込はこちら
https://www.favy.info/shibuya_passport_c/lp01
熱門文章
獲得超過$1,000,000資金 /
CEO懂得程式編碼 /