LogKnot株式会社嘅成員 查看更多
-
社会人として20年、毎日いろいろとやってきたはずなのですが、今のところ得意なことは特に見当たりません。
不得手なことはたくさんありますが、その分、なんとかしようとしながら成果に繋げるようにしています。
ここまで人よりも多く失敗を重ねながらも周りの方々と共に成果に繋げながら学んでこれた事で、歳を重ねるごとにこれまで以上の成長をしていきたいと思います。 -
気づけば、新卒入社から恵比寿→渋谷→表参道とお洒落な所で働いていました。
アドテクとお金が好きです。
【仕事】
学生の頃からインターネットとアドテクノロジーが好きでした。社会人になってからは、複雑怪奇なシステムとそこに流れる広告の闇を見てきました。
その後は、HTML・CSS・PHPなどエンジニアリングにも携わり、構造化SEOや速度改善、SNS運用などを行なってきました。
現在は、メディアを広告以外でマネタイズに繋げる仕組みづくりを進めています。
【趣味】
通常は、2匹の猫と仲良く遊んでいます。 -
98年生まれ
ライター、映像編集、音楽制作、写真
・SEO記事の構成、ライティングをしています
・動画の撮影編集できます
・曲作れます
・好奇心旺盛です
・楽しいことが大好きです
・運が良いです
割と流れるまま生きてた22年間です。
中高校生の時は全国の生徒会役員を東京に集めてイベントをしたり、バンド活動したり活発に生きてました。紆余曲折あり、武蔵美に入学し、映像を学んでいました。学費未納で除籍となり、半年ふらふらした後、当時住んでいたところから近かった、女子大は学費が安いという2つの理由で本女の文学部に3ヶ月いました。武蔵美とのギャップ、これ以上奨学金という名の借金が増えてくの...
What we do
私たちは「不動産・リノベーション×IT」の融合を基本軸に事業を展開しています。まだまだ業界のIT化が遅れている不動産業界にITやテクノロジーの力を加え、関わる全ての方々によりわかりやすく、より便利と思ってもらえるサービスを展開していきます。業界のITディストリビューターという立ち位置を目指して事業を飛躍させます。
①インターネットメディア事業
リノベーションメディア『LogRenove(ログリノベ)』の運営をしています。
https://www.logrenove.jp/
住まいをリノベーションされた方の事例から、日々の生活をリノベーションするコツを伝えるコンテンツまで、リノベーションをテーマにしたさまざまな情報を提供しています。
②不動産/リノベーションDX事業
不動産/リノベーション業界におけるDXを推進していきます。不動産仲介やリノベーションの煩雑な業務を簡易化・自動化し、業界関係者にも消費者にも愛されるサービスを開発していきます。
③オフショアラボ開発事業
日本とベトナムでの住領域 DX 開発支援/受託事業を運営しています。親日国で技術力にも定評があるベトナムと日本をつなぎ、クライアントの業務効率化や開発能力向上、コストの適正化などをサポートしていきます。
Why we do
LogKnot(ログノット )はリノベーションや生活者の暮らしまで含めた住まい領域全般のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を推進していきたいという想いでスタートしました。
「アタリマエをリノベーション」を企業ミッションに掲げ、これまで培ってきた事業ノウハウを活用し、toC、toB領域それぞれにおいて事業を行っています。
不動産業界・リノベーション業界の当たり前や固定概念を取り除き、私たちが新しい風となって暮らし・生活・ライフスタイル全般を豊かにしていきます。
LogKnot株式会社
☆社名の由来☆
LogKnotとは英語のLog【ログ】「丸太(無垢材)」「記録」とKnot【ノット】「結び目」「縁」「絆」「速度」を掛け合わせた造語です。
Logは、プロポライフグループの設立当初から大切にしている、天然無垢材の温もりと風合いを表現。Knotは、人の絆とスピード感を表しています。
人と人との温もりや絆を大切にし、住まい領域という大海原のDX推進を行っていきます。
◯ロゴに込めた想い◯
テクノロジー企業としての「推進力」とKnotの意である「縁、絆」を彷彿させるデザインモチーフを採用しています。
カラーリングは「ボンダイブルー」。「ブルーオーシャンをテクノロジーの力で切り開きたい」という思いを込めています。
◆どんな企業をめざすか◆
人の縁や絆といった「心地よさ」とテック企業ならではの「合理性」をあわせもった、両生類的な企業を目指します。
How we do
グループ全体の規模は売上200億円・従業員数200名前後。不動産・リノベーションを中心としたリーディングカンパニーです。そこから業界のIT化・イノベーションを目的にLogKnot株式会社は誕生しました。
新しい会社ですが、すでにメンバーは30名ほど。20〜30代の若手が多く活躍しています。メンバーそれぞれが自分たちのミッションに真剣に取り組み、うまく連携しながら業務を行っています。年齢や社歴に関係なく、ログノット に関わった時点で“ひとりのプロ”として接します。
業務内容によって、オフィスワーク、リモートワークを使い分けながら、効率よく働いています。オフィスカジュアルを導入しているので、服装は自由です。今後は学生インターンやフリーランスの導入も検討し、時代にマッチした企業を目指して体制構築しています。
【弊社の特徴】
・裁量が大きく、新しいことにチャレンジができる環境です
・グループで不動産業やホテル運営などをしているので、多角的に業界を理解できます
・運営するホテルで宿泊できる制度もあり
★☆求めるメンバー☆★
LogKnotは「欲」のある仲間を探しています。
日本をリノベーションしたい人
リノベーションしたい業界がある人
LogKnot自体をリノベーションしたい人
そして自分自身をリノベーションしたい人――
どんなリノベーションでも構いません。
「リノベ欲」があるアグレッシブな人、待っています!
As a new team member
◆Web制作チームとしてマーケティングやコンテンツ制作の企画をお任せします!◆
立ち上げ期の会社でしかできない経験がたくさんあります!
ログノットで価値のあるスキル身につけませんか?
====================
弊社は、「アタリマエをリノベーション」するために、3つのディビジョンでビジネスを展開しています。
ーーひとつめは、弊社の「LogRenove」をはじめとするメディア・広告事業で、ユーザーの生活をよりよく楽しくしていきます。
ーーふたつめは、不動産、リフォーム業界をテクノロジーで効率よく改善していける、新しい不動産プラットフォームを構築しています。
ーーもうひとつは、オフショア・ディビジョン。海外の優秀なエンジニアとタッグを組むことで、日本企業のアタリマエをリノベーションしています。
====================
★お任せするお仕事
上記3点のビジネス軸の中で、自社やグループ企業を中心としたwebサイトの案件進行と簡単な修正などを担当していただきます!
★こんな方と一緒に働きたいと思っています!
・web制作経験があり、HTML、CSSを理解している方
・web制作に興味があり、積極的に学ぶ姿勢の方
★歓迎スキル
Webページ制作ディレクション経験
Webデザイン・画像制作・加工スキル(photoshop/Illustratorの経験)
HTML CSSコーディング知識、更新経験
▼▼▼
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
ご興味のある方は、まずは一度お話しませんか?
お待ちしております!