ブロードマインド株式会社嘅成員 查看更多
-
兵庫県西宮市出身。関西大学卒業。
新卒1期生として入社し、新卒・中途など採用全般を担当しています。
就活生の軸づくり、価値観の言語化が得意です!有意義な時間をお約束します! -
埼玉県出身。日本体育大学卒業。
脳みそ筋肉といわれながらも営業時代は最優秀新人賞受賞・最年少MDRT入賞を果たす。
3年目から人事総務部に異動し採用担当として採用戦略立案や採用活動を行っています!
スポーツの経験数は10種目以上!興味をもったことはとりあえずやってみるをモットーに生きてます。 -
明治学院大学出身/社会福祉学部
金融業界は、大学の専攻とは全く違った分野だったので不安もたくさんありましたが入社してその不安はすぐになくなりました!
ブロードマインドは、部署やチーム関係なく交流のある風通しの良い社風です。同期や先輩から刺激を受けることで日々成長を感じながら仕事をすることが出来ています。 -
総合金融コンサルタント。
‘’金融業界を変えたい‘’と熱い想いを胸に入社。
「今」にとらわれない自由なアイデアを持ち、
自身の努力・成長で、1人でも多くの人の役に立てることをモットーに、
日々前進。
愛犬に溺愛。
運動して汗をかくことが快感。
追記:ラーメンが好き。
What we do
ブロードマインドは、「お客様のライフプランの実現を支援するパートナーです」
お客様1人1人の金融課題をヒアリングし、自社の金融サービスを用いて、お客様に課題解決に向けたベストな選択を提案しています。
お客様のどんな課題にも最適な選択が提案できるように、
特定の金融機関に頼らず、
幅広く金融商品を扱います。
今や一人一人が自分のお金のことを自分で考えることが求められる時代です。
しかし、金融商品、それを扱う窓口の多様化や複雑化が進み、
一般のお客様が自分に最適な金融商品を選ぶことは難しくなっています。
《従来のモデル》
金融商品の種類で相談する窓口がバラバラ…。
お客様は相談するのにも手間がかかり、
自分に合った選択はうまくできません。
《ブロードマインドのモデル》
幅広い金融商品の窓口を1つにすることで、
お客様は相談をするのに手間はかからず、
課題解決に必要なものだけを組み合わせた選択をすることが出来ます。
そうすることで、お客様のライフプランを共に考え抜き
人生を良くしていくためのお手伝いをしています!
Why we do
「お客様の人生設計の実現を本気でサポートしたい」
という想いをブロードマインドは持っています!
元々、規制の厳しい金融業界の中では、
お客様にとって本当に必要なものが届いていない。
そんな現実があったのです。
このお客様にとって決して良くない状況は、
金融の構造が大きな原因だと代表の伊藤は感じていました。
そんなとき、1996年の法改正により、
一社専属の販売体制だった業界が、大きく自由化に向かって動き出した。
「このタイミングだ!」
社内の仕組みから制度までを含めて、
『真に顧客志向に立脚した企業を創りたい!』
と思い立ち、ブロードマインドが設立しました!!
「どこまで顧客に寄り添う企業でありたい。」
そのために業界ではやってこなかったような挑戦ばかり行ってきました。
その結果として、お客様や企業に選ばれる会社に成長しています!
How we do
お客様のライフプランの実現をサポートする。
そのためにどのようにやっているのか?
弊社の特徴は、徹底的な《ヒアリング》と《提案》です!
《ヒアリング》
質問項目に沿って、お客様に質問するだけ…。
「~したい」の表面的なニーズを拾うだけ…。
そのような機械的なヒアリングではなく、お客様が本質的に求めているものは何なのか?
それを知るために多くの時間をかけてお話しをしていきます。
コンサルタントがコンサル業務に全力を尽くせるように業務提携によるマーケティング戦略を推進し、見込み客の獲得を仕組み化してきました。
これは弊社の代表が、コンサルタントに対して見込み客を獲得することよりもヒアリングなどのコンサル業務に対して時間を費やし、お客様により高い価値を提供してほしいという想いから生まれたものです。
《提案》
「商品を買って頂く」のではなく、お客様の「課題を解決し、人生を良くする」ために提案をします。
ですが、お客様の要望通りに話を進めていくというわけではありません。
お客様にとって必要のないものを押し売りして買って頂くのではなく、
本当により良い豊かな人生を築くためのお手伝いをしています。
お客様と一緒に人生を考え、最善の答えを見つけ、自信をもって提案をします。
だから、
「買ってもらってありがとうございました」と言うことはありません。
なぜなら、お客様の人生のために提案をしているからです。
そんな仕事に私たちは誇りを持っています。
As a new team member
営業職志望で就活中の、22卒のあなた。
AIなどのデジタル技術が台頭してくるこれからの時代、
市場価値の高い人材となるためにはどうしたら良いでしょうか。
それには、『人間にしかできない』『どの時代でも必要とされる』ような
スキルを身に付けることが必要です。
では、どんな仕事ならそのようなスキルが身に付くのか。
その1つが、人間にしかできない丁寧なヒアリングを軸とした、
『コンサルティング営業職』です。
私たちブロードマインドは、
金融業界の中でも独自のコンサルティング営業に強みを持つ、
『総合金融コンサルティング企業』です。
【ブロードマインドのコンサルティング営業】
ブロードマインドでは、
『ヒアリングを軸とした徹底的な顧客志向のコンサルティング』により、
お客様にとって本当に必要な金融商品の提案をしています。
具体的には以下のような流れで、
お客様が理想の人生を送るために必要な金融商品の組み合わせを考え、
提案します。
①信頼獲得
②ヒアリング
③プランニング
④提案
⑤実行支援
【なぜコンサルティング営業が強いのか?】
私たちの行うコンサルティング営業では、『ヒアリング』を最も重視しています。
なぜなら、お客様にとって本当に必要な金融商品を提案するためには、
お客様がどのような人生を送りたいのかを詳しく聞き出す必要があるからです。
そしてヒアリングを行うには、お客様との信頼関係を築き、
「この人になら相談したい」と思ってもらうことが必要です。
その点AIは、まだまだ人の感情や価値観を正確に把握することは難しいのが現状です。
そのため、「お客様の気持ちを汲み取り、理想の人生について一緒に考える」
という作業は私たち人間にしかできないことなのです。
コンサルティング営業の仕事をするなら、
この「お客様と信頼関係を築いた上でヒアリングを行う」というスキルを
徹底的に鍛え上げる必要があります。
そしてこのようなスキルは、AIに取って代わられることのない、
どの時代でも必要とされるようなあなただけの強みとなります。
ぜひあなたもブロードマインドで、
時代の流れに負けないコンサルティング営業スキルを極めませんか?
―――エントリー後の流れ―――
『話を聞きに行きたい』ボタンを押してくださった方には、
こちらからご連絡いたします。
まずは面談でお話ししてみて、もし興味を持ってくださったら、
インターンや選考にご案内いたします。
あなたからのご応募、お待ちしております!