NEW STANDARD株式会社(旧株式会社TABILABO)嘅成員 查看更多
-
中学卒業後、単身渡米。16歳で高校を卒業後、起業。
911テロを経験し、アメリカ大陸放浪後日本に帰国。
帰国後は外資系金融企業や米軍基地のITプロジェクトにエンジニアとして参画。
19歳でDELL株式会社に入社後、20歳で法人営業部のトップセールスマンに。
21歳から23歳までの2年間は同社を退職し、世界25カ国のクリエイティブコミュニティをまわる。復職後、25歳で最年少ビジネスマネージャーに就任。同社退職後、ソーシャルアントレプレナーとして九州宮崎県でソーシャルビジネスに従事。2013年より東京に拠点を移し、2014年2月22日にTABI LABOをロンチ。 -
早稲田大学社会科学学部卒。高校時代は、主将/正捕手として甲子園に出場しベスト16。
2014年、TABI LABO創業メンバーとして参画。メディアの立ち上げやライター・キュレーター・マーケターなどを経験し、営業部の立ち上げを行う。
現在は、プロデューサーとして大手ナショナルクライアント〜ベンチャー企業のプロモーション・マーケティングのコンサルを行い、デジタル領域でのブランド戦略を手がけている。 -
BUSINESS DESIGN & BRAND STUDIO
1993年生まれ。大学卒業後、大手WEB専業代理店にて名古屋/北海道エリアの営業として従事。その後、同社の東京エリアの営業担当を経て、株式会社TABILABO(現NEW STANDARD株式会社)にアカウントエグゼクティブとして参画。ナショナルクライアントや大手エージェンシーに向けたデジタル領域でのマーケティングコンサルを行う。直近では、デザインシンキングの手法を用いたクライアントの商品/サービス開発やブランドのデジタル・トランスフォーメーション(BDX)を推進している。
What we do
新しい基準でクライアントの価値を捉え直し、
新たな価値に昇華させることが私たちのミッションです。
========================
私たちは、従来の広告業にはない当社独自のメソドロジーやケイパビリティを武器に、常に最先端なクリエイティブやコミュニケーションを創造します。
他事業を通じて繋がっているミレニアルズのユーザーを中心に、人々の熱狂の火種を起点としたアイデアを通じて、クライアントやブランドのビジネス課題解決と新しい価値創造を実現します。
https://new-standard.co.jp/services
【過去事例】
LEXUS |『Lifegenic Journey』
コンセプトメイキング&ローンチプロモーション
https://new-standard.co.jp/posts/5702
EDWIN|エキシビジョン『MADE BY EDWIN』
特集プロモーション
https://new-standard.co.jp/posts/6063
大正製薬|リポビタンD
大学生向けインターンプログラム『イッパツ!』
&プロモーションプランニング
https://new-standard.co.jp/posts/5381
ライトオン| 販促プロモーションプランニング
&特集プロモーション
https://new-standard.co.jp/posts/7650
~~~~関連記事~~~~
2020年代の新しい基準で捉え直す
https://new-standard.co.jp/posts/7559
動画と記事は相互補完の関係にある
https://new-standard.co.jp/posts/8238
Why we do
「この世界は、もっと広いはずだ。」
価値観を探っていく中で発見した、
私たちが一番大切にしたい気持ちは、
『可能性を信じている』ということでした。
この言葉には、私たちが最も大事にしている価値観が詰まっています。
How we do
私たちの広告事業は
「営業からクリエイターまで一緒になった社内の組織体制」と
「メディア、プロダクト事業を起点とした多様な商材」
によって提供されています。
====================
【クリエイターとの協働で、企画提案・制作にも伴走】
弊社には動画クリエイターやメディアライター・WEBデザイナー・エンジニアなど、クリエイティブ領域のメンバーも多数在籍しています。
また、
職種ごとのチームでわかれる「水平分業」体制ではなく
AE/プランナー/動画クリエイター/PMといった
多角的なスキルを持つメンバーにて構成されたチームで動いており、
営業→企画→制作→納品までを
ワンストップで完結する体制を特長としています。
【受注前の提案だけではなく、納品までの全工程に伴走で協働】
プランナーは、課題ヒアリング・抽出から企画提案、納品までの幅広い工程に伴走します。
その中で、クライアントについて精通した理解者&成果物が真に課題解決に応えていること を担保する
といった役割を果たします。
\プランナーとしてのメリット/
クリエイティブ統合チームで、クライアントやブランドの様々な課題に合わせ、提供内容を変化させ提供しています。
コミュニケーション・メディアなどプランナーにも様々な枠組みが存在しますが、
弊社では「プランニング」全体に対するスキルを得ることが出来ます。
As a new team member
【当求人の特長】
弊社はMEDIA「TABI LABO」を運営していますが、提案内容はMEDIA広告だけではなく、動画広告やプロモーション設計など、広告全体の提案から納品までを社内で行っています。
※過去事例は「何をやっているのか」に記載してあります。
プランニング以外の動きも担っていただく機会があるので、広告全体に対するアクションを+αで実践して頂けます。
【業務内容】
・クライアントの課題を起点とした、包括的なコミュニケーション提案・実行
└企業リブランディング立案
└D2C/DNVB商品やサービスの開発・立案
└商品/サービスなどのマーケティング戦略の分析、立案など
└プロモーション(メディア/イベント/SNSなどの)の立案と実行
└記事 / 動画タイアップ広告の立案
・クライアントの一番の理解者として、納品まで制作進行のチェック
└※詳細は「どうやっているのか」に記載しております。
【下記いづれかに当てはまる方は是非お話しましょう!】
▼スキル
・営業以外のポジションも総合的に経験している方
・課題解決を目的に商材をカスタムするタイプの営業をしていた方
・マーケ視点をお持ちの方
・データ収集系の会社に在籍経験のある方
・美容/コスメ系に関心のある方
▼人物像
・ゼロからイチを創り上げることに挑戦したい方
・企画、制作、配信まで、すべてに責任をもって広告制作に携わりたい方
・新しい広告のありかたを模索したい方
・本気で成長したい人
======================
熱門文章
獲得超過$300,000資金 /
獲得超過$1,000,000資金 /