スタートバーン株式会社嘅成員 查看更多
-
美術家であり起業家です。東京大学の構内に事務所があります。
-
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修了。卒業後はスイスの建築設計事務所Herzog & de Meuronで建築家として、美術館やファッションブランドショップの設計に従事。2015年に経営戦略コンサルタントに転身し、ベイン・アンド・カンパニーの東京およびドバイ支社で大手企業の経営支援に携わる。2019年にスタートバーンに参画し、デジタル技術に関わる事業をはじめとして各事業を牽引している。
-
外資系投資銀行とゲーム会社、起業を経てFinTechでCTOなう。
キャリアを通じてフルスタックで全分野70点を目指している。
人の役に立ちたい。すごい人と、すごいことをしたい。70点持ってれば、100点のスーパースターの言ってることが分かり、一緒にすごいことできる。
そんなざっくりとした思いで生きてきましたが、スマートなお金の流通を今は目指しています。
お金のあり方として法定通貨と暗号通貨があり、お金の使い方としてペイメントや投資があります。全部便利にしたい。
お金が便利になれば、世界は良くなる。幸せな人が増やせる。 -
日本生まれ、日本育ちの23歳で常に自分自身の可能性を広げるために挑戦し、どのように世の中に貢献できるのかをこれまで考えてきました。
中高は東京にある開成学園に通い、そのモットーである開物成務と呼ばれる、知識を身につけて、自分の務めを為すということの重要性を学びました。そして、そのモットーをもとにアメリカ随一の州立大学であるウィリアムメアリー大学に通い世の中に関する知識を学び、どのように自分の得た知識を社会貢献に役立てられるかを考えてきました。
哲学と国際関係学を専攻したことは自分に世界的問題における広くそして深い知見を与えてくれました。そして、大学外においても、教育テクノロジービジネ...
What we do
私たちスタートバーン株式会社は、世界中のアーティストそしてアートに関わる全ての人が必要とする技術を提供することで、より豊かな社会の実現を目指しています。
そのために、現在は以下の3つを軸として事業を展開しています。
・【インフラ事業】アートのためのブロックチェーンインフラ「Startrail」の構築
・【自社事業】ウェブサービス「Startbahn Cert.」の開発
・【共同事業】他社との共同事業・開発
■ 【インフラ事業】アートのためのブロックチェーンインフラ「Startrail」の構築
ブロックチェーン技術を活用した、アート流通・評価のインフラとなる「Startrail」の開発を行っています。世界中のあらゆる主体やサービスに接続してもらうことで、共にアート作品の来歴管理や規約遵守ができる環境をつくっています。
https://startrail.io/
https://startbahn.jp/service/startrail/
■ 【自社事業】ウェブサービス「Startbahn Cert.」の開発
Startrailを活用したサービスの筆頭として、ウェブサービス「Startbahn Cert.」を展開しています。より多くのユーザーが、Startrailによって得られる体験や価値を実感できるようなサービスの提供を目指します。
https://cert.startbahn.io/ja
https://startbahn.jp/service/startbahn_ownbusiness/
■ 【共同事業】他社との共同事業・開発
様々な法人や団体と共に、Startrailを活用した共同事業を展開しています。
[ 既に発表されている提携先 ]
・株式会社ワコム
・Maecenas Fine Art Ltd.
・株式会社丹青社
Why we do
■ アート業界の課題
アート作品の価値や評価は、「誰が所有したか」「どこで展示されたか」のような、作品がこれまで辿ってきた来歴によって左右されます。
しかしこれまで、このような来歴情報の管理は、脆弱な紙の証明書のみで行われてきました。情報の改ざん・コピー・偽造・紛失のリスクが高く、アートマーケット全体の信用が損なわれる要因になっています。また、二次流通に関わるプレイヤーは、信用を担保するために作品の来歴調査や権利管理に膨大なコストを費やしています。
スタートバーンでは、このようなアートマーケットの課題を解決するために、アートのためのブロックチェーンネットワーク「Startrail」の構築を進めています。
■ Startrailとは?
アートの信用担保とさらなる発展を支える流通・評価のためのブロックチェーンインフラです。
Startrailに作品を登録することで、アート作品が、売買・贈与・展示・保管・修復されるたびに、その情報が自動で記録されるようになります。
基盤になっているブロックチェーンは、耐改ざん性と透明性の高さが特徴です。情報の真正性が担保された状態で管理できるため、作品の正しい価値を守ることができます。
また、Startrailには、その作品の流通や取引に関するルールを自ら設定することができます。アーティストが自身の作品を手放した後も、どこかで作品が流通する度に、還元金を自動で獲得することも可能です。
Startrailは、世界中のサービスを跨いで利用できるアートインフラです。Startrailに作品を登録することで、すべての来歴が自動記録され、二次流通や二次利用を容易に行える世界を実現します。
■ Startbahn Cert.とは?
Startbahn Cert.は、アート作品に関する情報の真正性と信頼性を担保しながら管理できる、ICタグ付きブロックチェーン証明書「Cert.」の発行サービスです。
Startrail上に登録された情報と作品そのものを、ICタグで紐付けた状態で管理できるため、実空間における作品の流通状況とブロックチェーン上に記録された来歴情報の連携が容易になります。
より多くのアーティストやアート関連事業者にStartrailの価値を実感してもらうため、開発と普及に努めています。
How we do
■ 働く場所は自由
職場は東京大学の本郷キャンパス内にある、ベンチャー支援施設「アントレプレナーラボ」の一角にあります。学生や研究者との交流も多く、学食が食べられることも特長です。
現在はリモートワークを推奨しており、従業員の9割以上が各自宅にて勤務しています。6月より、住宅環境整備手当や、モニターやチェアの備品の支給など、福利厚生のアップデートも行いました。また、地方からはもちろん、海外からリモートで働いている従業員もいます。
■ 多様なメンバー
アートに関わる事業に取り組んでいることもあり、様々なカルチャーや領域に関心のある人が揃っています。現役ギャラリストや美大出身者から、元コンサルや事業会社出身者、さらには金融出身のブロックチェーンエンジニアまで、非常に幅広い領域から集まっています。
外国人のスタッフも多く在籍しています。国際的に利用されるインフラを構築しているため、外国人の採用も積極的に行っています。日本人スタッフも英語ができる者が多いので、英語でのコミュニケーションも可能です。インターナショナルな環境で働けるので、英語の上達も期待できます。
まだ30人程度の小さな会社ですが、今後はさらに大きくなっていく予定です。この1年間で社員数は2倍以上に増加しました。
■ 風通しの良さ
役職や年齢はもちろん、チームやプロジェクトも跨ぎながら、常にフラットなコミュニケーションが行われています。
また、経営陣との距離も極めて近く、社員全員が新たな事業の提案や社内の仕組みの変革を行える、風通しの良い職場です。自分たちのサービスに対しては、みんなで話し合うのが当社の文化です。
各部署やプロジェクトの進捗や決定事項については、常に社内全員が簡単にアクセスできる形でシェアされています。そのため、自分の所属していない部署やプロジェクトについても、意見・議論することができます。
As a new team member
■ 業務概要
ブロックチェーン技術を用いた弊社事業「Startrail」および「Startbahn Cert.」をベースに、海外事業展開をリードしていただける方を募集しています。
国内アート市場は全世界の1%にすぎません。海外展開をきっかけにビジネスの急成長をドライブしていただくことを期待しています。
■ 業務詳細
・自社サービスの海外展開・新規販路開拓
・海外顧客への営業(営業戦略の立案から実行まで)
・海外企業との戦略的協業・アライアンスの検討・推進
・全社戦略立案のサポート
経営陣との距離が極めて近く、新たな事業の提案や社内の仕組みの変革まで実現可能な職場です。
■ 必須スキル・経験
・海外での事業・会社立ち上げや販路開拓をリードした経験のある方
・英語でのビジネス交渉や営業ができる方
・ブロックチェーンの基礎的な理解のある方
■ 歓迎スキル・経験
・アート業界・コンテンツ業界に詳しい方
・英語・日本語以外の言語でビジネスができる方
・ソフトウェアプロダクトのB2B営業経験のある方
・ブロックチェーン技術の社会実装に興味のある方
■ こんな方はご連絡ください!
・新しいテクノロジーやサービスへの感度が高い方
・何故ブロックチェーンが求められているのか考えられる方
・タスクに縛られず主体的に会社のために動ける方
・客観的に物事を捉えられ、フレームワークして思考できる方
・Out-of-the-boxに物事を考えることが好きな方
・チームビルディング・人材育成に興味がある方
・実現したい世界など、自分なりのビジョンがある方
・アートやアーティストが好きな方
熱門文章
在Techcrunch上推廣 /
獲得超過$1,000,000資金 /
正在擴充海外業務 /