pickupon株式会社嘅成員 查看更多
-
「それまで人が扱えなかった情報を扱えるようにするテクノロジー」に実践を通してアプローチし続けています。(だいたい複製技術)
人と世界の接点・媒介・インターフェースや複製され扱われるものに興味があります。
また、ユクスキュルと水木しげるに強い影響を受けています。 -
私達デザイナーは、人々の生活に直接関わるモノを創造しています。モノを生み出す時には、多大な責任と影響力を意識しなければなりません。「モノのデザイン」というものは、生活上のあらゆる問題を解決してくれます。ですから、モノの製作には、デザイン作業だけを切り離さない「Interdisciplinaryという」アプローチが必要です。
カンパニャ・ロハス・ホセマリアと申します。デザイナーの仕事をしています。ウェブサイトやウェブアプリの開発を始めて15年になります。スマホ用アプリの制作もしています。「テクノロジーの力で様々な生活上にある問題を解決する」というプロジェクトを行っています。例えば「Mi ... -
法人営業10年くらい経験後、NPO設立(そして失敗)。。
体育会系女子の子育てをしながら、pickuponでセールス周りを担当しています。
めちゃめちゃ走るんですよ。高学年女子。歩けばいいのに。むしろ、歩け。
趣味のフルートのレッスン時間は死守しながら、世の中にpickuponを広めたい・広がって欲しいなあ
と実は熱心に活動しています!(活動家?)
What we do
顧客との会話体験・各メンバーの記憶のようなものを自在にストレージし扱える世界を目指しています。
各タチコマの記憶を全タチコマが共有できるように、体験の一次情報を扱えるような世界です。
具体的にはメンバーと顧客との会話体験を音声・テキストでストレージし、重要な言をサマリーし、SFAやチャットツールなどチームのワークスペースへ自動入力・共有してくれる会話サマリーAI電話「pickupon(ピクポン)」を開発・運営しています。
サービスサイト https://pickupon.io/
Why we do
例えば、AとBが発話でMTGをします。その時、AもBも世界に一度「音声」で入力しているのに、そのやり取りを忘れないように「文字」でどこかに入力しなおす。おかしいと思いませんか?
なぜそういった事が起こるのか、それはメディア(媒介)の問題です。「音声」も「文字」も不完全だからです。僕たちは、それらをブリッジさせ、第三のメディアを作り、体験を共有するための入力作業をこの世から消し去ろうとしています。
pickuponは架電シーンでそれを実現するためのプロダクトです。
How we do
Voice Tech領域のプロダクトに必要なのはSpeech to Textや、自然言語処理の精度だけではありません。新しいインターフェイスの発見、再発明ができるかどうかです。そしてそれはユーザーの観察なくして成し遂げられません。
pickuponはHCIやデザイン・メディア表現をバックグランドに持ったメンバーを中心に開発を進めています。徹底したユーザーヒアリングと洞察、そこから見いだされた課題を解決するためのユニークなソリューションとクイックな検証を積み重ねる事で、意識することなく体験が共有される世界の実現を目指しています。
As a new team member
0 -> 1フェーズの会話サマリーAI電話 pickupon (ピクポン)の営業という名のプロダクト・事業開発を担当してくれる方を探しています!!ほぼ、Running Leanの実践!
求めている人物像
実行力&調整力、そしてVISIONに共感してくれる人
その他
- 相性をみるため副業やハーフコミットからスタート可能です!
- あるものを売るのではなく、顧客からのフィードバックを収集、分析しプロダクト、ひいては事業を作る意思ある方歓迎です!
- リモート可能です。(開発チームは時差ありフルリモート実施)
- ビジョンに共感していただける方歓迎です!
- 将来、起業やCxOを目指す野心ある方大歓迎です。
- 今まで、営業経験のない代表小幡がプロダクト開発並行し、Running Leanを実践し、フィードバックを集めながら先行ユーザーを獲得してきましたが、これから本格的に営業活動をしていきたいと思っています。
- 完全に0 -> 1フェーズなので、やるべきこと、やらないことを判断し、とにかく必要なものを「やる」事ができる環境です。裁量しかありません。
熱門文章
獲得超過$300,000資金 /
在Techcrunch上推廣 /
CEO懂得程式編碼 /