株式会社ニューズピックス嘅成員 查看更多
-
内田 久美子
NewsPicks LIVE -
Mizuho Sugae
コミュニティマネージャー -
呉 琢磨
ブランドデザイン -
Megumi Wakabayashi
Brand Design Div. Event Unit Senior Producer
-
2012年インテリジェンス入社。人材紹介事業部で医療業界の法人営業を3年経験したのち、
2015年4月より香港にて人事労務コンサルティングを行うインテリジェンスSMCコンサルティングに異動、のち転籍。
香港の雇用条例にのっとった労務管理や、等級・賃金・評価といった人事制度の設計など、人と組織に関わる幅広いコンサルティングを担当。
2018年2月ユーザベース入社。カルチャーチームとして中途採用を中心に担当。
2019年はSPEEDA Asiaの人事担当として上海・シンガポールでの採用を東京からリモートで担う。2020年より新規に立ち上がったイベント事業に異動。NewsPicks Brand... -
2012年3月〜2018年10月(株)ユニクロ 勤務
店舗スタッフ経験後、月商5,000万~7,000万の店舗の店長を2年、その後1年間は、グローバル展開しているオンラインストアのサポート及び立ち上げを行い、直近1年間では国内のアプリのコンテンツを企画開発・運用、オンラインストアのプロモーションをしてまいりました。
2018年11月〜 (株)NewsPicks勤務
NewsPicksアカデミアチームでコミュニティマネージャー・経営企画・プロジェクトマネジメントをやっています。
コミュニティマネジメント:
アカデミア会員が参加するゼミコミュニティのアレンジ
登壇される専門業種のプロフェ... -
呉 琢磨
ブランドデザイン -
Megumi Wakabayashi
Brand Design Div. Event Unit Senior Producer
What we do
NewsPicks brand designで、スポンサーイベントの企画・制作運営をサポートをしてくれるアルバイト・学生インターンを募集します。
▼NewsPicks Brand Designとは
「NewsPicks Brand Design」は、クライアントの皆様のコミュニケーション課題を、クリエイティブを通して解決することをミッションにしたNewsPicksのブランド広告事業です。
私たちは2015年4月にこの事業、NewsPicks Brand Designを立ち上げました。
立ち上げ期からユーザー体験の中で「脈絡のない広告」は掲載しない方針を貫いています。
それは、NewsPicksの存在意義は「良質なコンテンツに出会えるプラットフォームであること」にあると信じているからです。
私たちのミッションは「信じられる、広告を。」
広告であっても読む/参加する価値のあるコンテンツとして届けることがBrand Designのミッションだと信じており、NewsPicksならではのコンテンツづくりに挑んでいます。
Why we do
「経済情報で世界を変えよう」
創業以来、日本だけでは意味がない、
世界中で使われるサービスを作りあげる必要があると願い続けて来ました。
そして今、ようやくそのスタート地点に立つ事が出来ています。
これまでは日本で基盤を作るための数年でしたが、これからは世界に羽ばたくための5年。
一気にギアを変えます。
ここから先のNewsPicksを共に支え、作り上げる仲間を募集します。
是非、ご応募下さい。
How we do
▼Event Unitの仕事
クライアント企業とともに、マーケティング・ブランディングイベントの企画・実行を行なっています。
クライアントの課題やゴールをヒアリングしながら、イベントでの表現方法・コミュニケーション方法を考え、企画します。そして、クライアントと一緒に協力しながら、ひとつのイベントを創っていきます。企画~当日の運営までは泥臭い、細やかな作業も多く発生しますが、だからこそ、当日のイベント参加者さまの声、そしてクライアントの皆さまの声をダイレクトに聞くことができ、達成感を得ることができます。
【チーム】
Event Unitは女性3名のチームで、それぞれさまざまな分野から集まったメンバーです。Event Unit以外にも、対クライアントに一緒に提案・進行していくパートナーとしてのセールス、イベント内容を一緒に企画・制作していくクリエイティブ(編集者)、社外カウンターパートとの契約等をサポートいただくオペレーションチームなど、様々なチームメイトと協力しながら仕事を推進していきます。
As a new team member
【お願いしたいお仕事】
・イベント企画のサポート
情報収集、資料作成など
・イベント当日に向けた準備・当日運営のサポート
イベント参加者データやクライアントデータの整理や分析、当日運営で発生する各種対応
・イベントに必要なクリエイティブ制作サポート など
イベント制作に関わる社内外カウンターパートとのコミュニケーション補佐、資料作成、情報整理と各所への共有など
【こんな方のご応募をお待ちしています】
・自ら働きかけて様々な立場の人を巻き込んでいける・いきたい方
・これまで経験がないことも、想像しながら形にしていくことが好きな方
・人の話を聞くこと/提案をすることを繰り返し、調整をしていくことが得意な方
・企画から現場まで、全ての場面に関わりたい方
・全体像を把握し、状況を整理していくことが得意な方
・段取りが好きな方
・PCで資料を作るスキルがある方
そして
・NewsPicksが好きな方
【必須としたい条件】
・フルタイム(実働8時間/休憩1時間)で週4〜5日勤務が可能な方
・Word、Excel、Google Spreadsheetなどの基本操作が得意な方
・六本木オフィスへ出社可能な方
(基本的にはリモート勤務となりますが、イベント運営当日のサポート、下見などで出社が発生します。頻度としては月1-3回程度を想定しています)
関わるひとが多いからこその苦労も、だからこその楽しみもたくさん得られる役割です。
是非一緒に感動をうむイベントを創っていきましょう!
エントリーを心よりお待ちしております。
熱門文章
獲得超過$1,000,000資金 /
在Techcrunch上推廣 /