主辦單位 查看更多
-
日本女子大学附属高等学校 2015年3月卒
日本女子大学 人間社会学部 2019年卒業 -
2012年に第二新卒でリヴァンプに入社しPR系コンサルティング業務に従事。その後インド・ニューデリーに約3年在住、ヨガとボリウッドを堪能して帰国。2018年リヴァンプに再入社して現在人事を担当。娘と息子、二人の子供のママ。
-
執行役員 /デジタル&IT部
2001年ソフトウェアハウス入社。教育機関、メーカー、メディア、不動産、省庁のシステム構築・開発を実施。その後、株式会社インテリジェンスにてIT戦略策定、新規事業立案・業務改革・PM支援、基幹・CRM・BIシステム、CTI導入等幅広く従事。2012年リヴァンプ入社。社内のシステム全般の責任者を務め、クライアント企業のCIO支援などを実施。 -
人事企画室長/採用担当
明治大学卒業。楽天株式会社入社、起業を経て2013年リヴァンプに入社。大手食品スーパーの業務改革等に従事後、人事企画室長に就任。
Why we host
就職活動を始めてみて、エンジニアやITコンサルタントの仕事に興味を持った方はいませんか?
「文系でプログラミングの経験がないけれどエンジニアの仕事に興味がある」
「今の時代に必要なITの知識をつけてコンサルティングをしてみたい」
「実際にプログラミング体験をして自分に向いているのか判断したい」
などきっかけはどんなことでもかまいません。
エンジニアリングの仕事を少しでも知るきっかけになればと思い、
弊社の現役エンジニアを講師として簡単なプログライミング講座を開催します。簡単なWEBページを作れるまでをゴールとします。
リヴァンプ現役エンジニアが、HTML、CSS、PHPについてご紹介します。
オンラインでの開催で必要なものはご自身のパソコンのみ。プログラム開発環境は当日一緒にインストールしますのでご安心ください!
皆さんは普段使っているWebページやアプリがどのようにして作られているかご存知ですか?
今回はWebページを作る上で必要となる基礎的なマークアップ言語「HTML」「CSS」のご紹介、さらに初心者向けでWeb開発には欠かせないPHPの基礎についても学んでいただきます。
PHPで作られている有名なアプリには
・Facebook(SNS)
・Slack(チームコミュニケーションツール)
・CAMPFIRE(クラウドファンディングサービス)
などがあります
PHPは初心者向けと言われていますが世界的に使われているWebアプリ、Webサービスにも使われています!将来Web開発をしたい方は是非ミートアップにご参加ください。
What we'll do
【会場】
オンライン開催(参加確定者にのみzoomURLを送付致します)
【開催日時】
2020年 3月10日(水) 16:00~19:00
【タイムスケジュール】
16:00~16:20 リヴァンプ会社紹介、受講生自己紹介(1分程度の簡単なもの)
16:20~18:50 勉強会「Web開発をしてみよう!」
18:50〜19:00 クロージング
■研修内容
・IT基礎講座(ITを理解する必要性など)
・環境構築(実際にインストールを行います)
・プログラミング実践(HTML+JS+CSS、PHP)
【必要なもの】
ご自身のパソコン(Windows推奨)
開発環境は当日にインストールのやり方からご紹介します
【講師】
齊藤 博之
大手総合サービス会社にて経営企画業務に従事後、エンジニアへキャリア転向。
2018年リヴァンプ入社後は、大手消費財メーカーのシステム開発業務を担当。
新卒向けIT研修、リヴァンプITスクール講師を兼務。
【参加対象】
・プログラミングを学んでみたい方
・現職ITエンジニアにお話を聞きたい方
・リヴァンプに興味のある方
ミートアップ参加者には後日さらに本格的にプログラミングや現場で役に立つOfficeソフト(Excel・PowerPoint・Word)の無料講座もご案内可能です。
網上聚會