株式会社クリーク・アンド・リバー社嘅成員 查看更多
-
東京学芸大学教育学部表現コミュニケーション専攻(現 表現教育コース)にて芸術表現を学ぶ。在学中からクリエイターが身近な存在だったということもあり、新卒でクリーク・アンド・リバー社へ入社。
ゲーム・映像・テレビのエージェントを経て現在は採用・リクルーティングを中心に担当。
二次元アイドルと若手舞台俳優の沼に潜水中。推しに会うために働いてます。
What we do
クリーク・アンド・リバー社は、約60,000人のクリエイター、プロダクションとのネットワークを持つ、様々な分野のプロフェッショナルのハブであり熱烈なサポーターです。
時にはキャリアアップをフォローするエージェントであり、時には共にクリエイティブの制作に打ち込むチームであり、やることや役割は向き合うヒトに合わせて変化しますが、根底にある理念や思いは変わりません。
Why we do
WEB STUDiOは、プロフェッショナルを集結させ、社内にノウハウを蓄積することで、デジタルコミュニケーションの新しい在り方を当社から発信していきたいという思いで設立されました。
やっていることはWEB制作のスタジオに近しいです。ただし、「作ること」を最終目標にせず、「発信していくこと」や作ることによって「自身やチームの価値を高めていくこと」を見据えています。
ご自身がプロフェッショナルでありながら、自分自身の進化によって社会全体のプロフェッショナルの価値を高めサポートしていく。そんな考えに共感できる方にお会いしたいです。
How we do
約30名のシニアプロデューサー、アカウントプロデューサー陣と共に動く制作チーム(=WEB STUDiO)が約30名所属しています。
業務委託で就業いただいている方、お子さんがいて時短勤務をしている方、外部のパートナープロダクションの方たちもいて、多種多様です!
もう少しの間はWEB STUDiOに常駐しながらチームの基礎作りをしていきますが、次のフェーズとして違う会社へ常駐していただきながら、社内だけでは身に付けることができないスキルを積んでいったりと外との人材交流にも積極的に取り組んでいきます!
As a new team member
当社はWEBのみに特化している会社ではありません。制作に注力しているわけでも、制作以外にビジネスの柱を置いているわけでもありません。
様々な分野の”プロフェッショナル”の力を集結させ、新たなクリエイティブを生み出していく、それが当社のミッションです。
その考えに共感いただけるプロフェッショナルの方に、ぜひお会いしたいと思っています。
色々なカラーを持ったメンバーの一員となり、新しいカラーを生み出していきましょう!
■具体的な業務■
Webディレクション業務(クリエイターマネジメント・工程管理・クオリティ管理)
案件によってはフロントをお任せしたり…
プロデューサーと共に企画書や構成案を作成しクライアント先へプレゼンしたり…
運用ディレクションもベースとして大切にしつつ、新しいことへどんどんチャレンジしていただけると嬉しいです!
外向けの動きだけでなく、チーム全体のボトムアップのためにノウハウをお互いに共有し、助け合う環境です!
<案件の種類>
∟ LP、バナー広告・コーポレートサイト (構築、運用、CMS導入など)
∟キャンペーンサイト
∟コーポレートサイト (構築、運用、CMS導入など)
∟メルマガ制作
∟ブランドサイト
★ナショナルクライアントの案件、国の案件など固めなものからポップなものまで幅広く様々な案件を対応しております。
■必須経験(スキル含む)■
・Webディレクション経験
・クライアントとのやりとりの経験
・企画提案、サイト設計(ワイヤーフレームも含む)、いずれかの得意領域を持っている方
■歓迎するスキル・経験■
・プランニングや企画提案経験
・プロジェクトマネジメント経験
・Webシステム開発ディレクションの業務経験
・広告会社や関連制作会社での実務経験
■人物像■
・Web制作における探究心のある方
・新しいこと、変化の富む環境が好きな方
・コミュニケーション力に自信がある方
・当社の理念に共感して頂ける方
・"Web Studio"を一緒に盛り上げてくれる方!