自我介紹
[職務経歴書]
■職務要約とキャリアビジョン
前職総合商社での約2年半連結決算を主に、投資ストラクチャの最適化や税務関連の業務など幅広く専門的な経験をして参りました。同時に、会計システムにおける新機能追加の立案や業務プロセスにおけるAI導入による自動化支援なども担当してきました。
現在は、英国エクセター大学のコンピューターサイエンス修士課程にて、主にPythonを用いた機械学習、深層学習、データ分析などの学習に励んでおり、また独学にてO S、ネットワーク、クラウド、アルゴリズムなどの知識も補完しています。
特に前職のR P A導入チームにて経理業務の一部を自動化し、企業の生産性に寄与した経験から、広範囲に及ぶテクノロジーの活用により企業・消費者の利便性により直接的に関わるキャリアを積むことを希望しております。
■ 希望職種
・バックエンドエンジニア、機械学習エンジニア
■CS関連技術
大学院では機械学習への体系的な理解に力を入れています。特にNumpy、Matplotlib、 scikit-learn、Pandas、Scipyの様な様々なパッケージを活用して、複雑なデータを分析しております。実装についても、決定木、K近傍、ニューラルネットワークなどアルゴリズムを数学的に理解した上で行っています。また、Courseraによって提供されるオンラインコースにて、Googleより提供される網羅的なI T Securityの授業や、Michigan大学より提供される実践的な統計学の知識を習得しています。
言語 : Python | Java | Go | JavaScript | HTML | CSS | SQL
その他 : 機械学習 | 深層学習 | データ分析 | アルゴリズム | データ構造 | ブロックチェーン技術 | AWS | Docker | Linux | Unix | コマンドライン | TCP/IP | Object Oriented | UI/UX
■趣味
読書 | 数学 | 中国語 | プラグラミング | 投資
■資格・スキル
TOEIC 890点 (2018年) | 統計検定2級 (2020年) | 簿記3級 (2013年) | HSK3級 (2019年) |ビジネスレベルWord / Excel
■職務経歴
会社名:丸紅株式会社 (Marubeni Corporation)
在籍期間: 2016年4月- 2018年10月
職種::営業経理部
主な職務内容:
・四半期決算業務 (単体決算、連結決算、CF分析を含む)
・連結決算処理に関するグループ会社基準の策定
・経理業務のR P A化移行におけるサポート
・連結会計システムDivaの設計及び新機能の提案
・タックスヘイブン合算所得会社の対応
・海外事業会のグループ向け配当金の算出
・海外関連会社のスキーム変更に伴うリストラクチャリング
・税効果会計適用における一時差異の管理
・海外関連会社における連結区分判定
・担当案件における内部統制(J-SOX)対応
・CPA監査対応
・海外担当案件における減損リスク判定
・為替ポジション/保証に関する内容精査
・本社債券/債務に関する内容精査
・新規設立会社における営業部サポート
■学歴
・明治大学 政治経済学部 経済学科卒業 GPA 2.52 (2012年4月-2016年3月)
・University of Exeter, Graduate Diploma in Finance卒業 GPA 4.0
(2019年9月- 2020年6月)
・University of Exeter, Master of Science, Advanced Computer Science with Business
卒業見込み GPA未定(2021年10月)
追求嘅目標
未経験としてスタートではあるが、Webエンジニアとして幅広い業務経験を積んでいきたい。
教育背景
-
University of Exeter
Computer science with business
2021-07
-
University of Exeter
Graduate Diploma in Finance
2020-07
-
明治大学
政治経済学部経済学科
2016-03
工作經歷
-
丸紅株式会社
特になし
2016-04 - 2018-10
擅長技能
-
0情報理論
-
0セキュリティ
-
0機械学習
-
0Git
-
0OS X
-
0Python
-
0アルゴリズム
-
0ネットワーク
推薦
未有推薦

- Wantedly上嘅人脈網 0
未有人脈

未有人脈

未有推薦

Wanted Score
33