自我介紹
# 現在
副業要相談。
Origamiでは、社内で展開されている複数のペイメントサービスに携わり、主にAndroid関連の開発・保守を担当しました。前職では主に小規模スタートアップにおいて個人の力で開発を進めて参りましたが、Origamiではチームとしての働きと、サービスの保守・ブランディングに重きをおいてやってきました。具体的には政府組織主導のプロジェクト遂行やレガシーコードの改善、スケジュール、ドキュメント化推進などです。
# スキル
スマートフォンが登場してまもなくAndroidアプリ開発を初めてからこれまで9年にわたってさまざまなプロジェクトでアプリ開発に携わりました。また、iOSアプリ開発(Swift)やFlutterを利用したマルチプラットフォームアプリ開発も経験し、プラットフォームごとの差異への理解を深め、正しい技術選定をしてきました。得意分野として、品質とスピード感を保つためのモバイルアプリ開発や設計・UI/UXデザインに広く精通しています。
1~5人規模でのモバイル開発チームで、リードエンジニアとしてプロジェクトを牽引したり、バックエンドとコミュニケーションをとりながら通信量の削減やユーザ体験の向上につなげるような役割も担ってきました。
# 主な経験と年数
- Android アプリ開発経験(Java)…約5年
- Android アプリ開発経験(Kotlin)…約4年
- iOS アプリ開発経験(Swift)…約2年
- Flutterアプリ開発経験…約1年
- Webアプリ開発経験(Ruby on Rails)…約1年
- CI/CDの保守・運用
# 趣味
趣味はVLOGです。日々の生活・旅行を記録を動画撮影、編集してYouTubeに投稿しています。これをきっかけにして旅をするのが好きになりました。
# 経歴・エピソード
昔からコンピュータを触るのが好きで、高校時代にJavaを勉強し、大学時代にはAndroidアプリ開発を始めました。この頃から地元の勉強会に参加するようになり、発表や交流をしてきました。「勉強会の講師をやってみないか?」とのお誘いをいただき、「Android名古屋つくる部」(というコミュニティ)
でAndroid Studioに関する初心者向け勉強会の講師を勤めた経験もあります。また、同コミュニティで技術本の同人誌を作ってみようという企画がたち、企画立案から執筆、当日の発布までの全行程に携わりました。大学後期には、アルバイトとしてARサービスを展開するベンチャー企業で働きました。卒業後はアルバイト先に就職し、約2年にわたってAndroidアプリケーションを主に2人で担当して開発しました。アルバイトからの計約3年の間に、アプリのリブランディングや、ゼロから作り直す経験もしてきました。また台湾での海外赴任(1年間)も経験しました。
開発会社の株式会社DEPARTUREでは、主に写真撮影依頼サービス「Fourtive」のLead Application Developerを担当しました。アプリ開発、システム開発に携わるチーム全体のタスクマネジメントを行いながら、モバイルアプリの設計・開発をしています。社内のモバイルエンジニアとの読書会(勉強会)を開催したり、イベントへの参加/報告会を行うなど、エンジニアがエンジニアらしく社内に還元できるように努めました。
Fourtiveでは、初期開発をiOS、Androidで1名ずつ担当。その後正式ローンチに向けたフルリニューアルを約1ヶ月でiOS2名、Android2名で担当しました。
現在は、台湾で出会った妻とともに日本で生活しています。中国語も勉強中です。
追求嘅目標
- デザイン(UX)ドリブンのアプリケーション(SDK)開発
- モバイルアプリの価値高きサービス
- グローバルなサービス・グローバルなチーム
- チームビルディング
- リーンアジャイル
- 語学学習(英語・中国語)
工作經歷
-
株式会社 OneMile Partners
Engineer
2020-04 -
-
Origami Inc.
Software Engineer
Technology/Mobile 部署にて、Androidを用いたアプリケーション・SDKを担当。
- Consumer向けアプリ「Origami」開発・保守
- Registerデバイス向けアプリ開発・保守
- Android 向けSDK 開発・保守2019-05 - 2020-02
-
株式会社DEPARTURE
Lead Application Developer
「Fourtive」(Android/iOS)のLead Application Developerを担当。
- アプリの設計・ライブラリの選定・開発・保守
- チームのタスク管理・リリースの管理
- 以下のツール・フレームワークの導入・推進
- MVVM / Firebase / Protocol Buffers / Danger / ConcourseCI / backlog
- Kotlin(Java) / RxKotlin(Java) / Gradle / AAC(Android Architecture Component)
- Swift / RxSwift / fastlane / SwiftLint / SwiftFormat / Carthage / CocoaPods / Realm
そのほか、「ウケトル」(Android)の初期開発やRailsを使ったアプリケーション開発を担当。2016-05 - 2019-04
-
Warld Limited
Software Engineer
ARサービス・Clip(Android)の開発を担当。
- Kotlin(Java) / RxKotlin(Java) / Gradle / Clean Architecture2014-04 - 2016-04
Projects
-
YouTuber(Video Creator)
2017-10 -
擅長技能
語言
-
英文
可溝通
-
中文
可溝通
推薦
未有推薦

- Wantedly上嘅人脈網 8
未有人脈

未有人脈

未有推薦
