自我介紹
宇宙海賊合同会社でデザインとコーディング(実装)をやっています。
できること:UX分析・UIデザイン・ワイヤーフレーム・フロントエンド実装
やりたいこと:ブランディング・マーケティング・プロダクトデザイン(物理)
一年間で周りの友人がバックエンドやWebサービス設計を学んでいく中で、皆が苦手としていたCSSに手を出し、サービスやページのビジターが直接触る部分を実装していける部分にポテンシャルを感じたのでそのままデザイナーという道に進みました。
『実装まで一貫して行うことができるデザイナー』という立場はチーム開発などでも影響力のある存在だと感じているので、常に新しい技術をキャッチアップし、成長していけたらと思っています。
現在の目標は、デザインの中でもUXやIAなどのサービスを開発するにあたって重要になってくる部分において強いデザイナーになる、という事です。
また、将来的に持ち合わせている英語力を活かし、海外のWeb最先端の現場のプロダクトなど携わることなども目標としています。
I am currently working at Space pirates LLC as a Web designer/engineer (frontend).
What I can do:
- UX Analyse
- UI Design
- Build wireframes/mockups
- Implement Frontend using frameworks
I want to be able to learning:
- Branding
- Marketing
- Product design(physical)
My friends learned about backend web architecture and I learned how to code CSS for interactive designed which my friends did not know-how.
One of my main reason for choosing for building frontend and designing UIs is because the design can directly influence the visitors' experience and a company's branding.
In my opinion, a Web Designer who can think about UX and implement a frontend is very important for a development team, so I am trying to learn about new and innovative web technologies for the developer experience.
My current goal is to be a designer focused on UX(User Experience) & IA(Information Architecture).
I am looking forward to being assigned to an English project with my English skills. (Also, I am very excited when I’m using English!)
Thank you!
追求嘅目標
- インタラクティブなアニメーションが入ったページ制作
- Web motion
- ブランドサイトなどのUX研究
- 万人に伝わりやすい文章の設計・余分な部分の削減等、日本語の分析
- 海外での開発
- 持ち合わせているスキル(英語、デザイン、etc)を最大限活かせる生活
工作經歷
-
宇宙海賊
グラフィックデザイナー 兼 Webデザイナー
コーポレートサイト制作
受託プロダクトの
- フロントエンド実装
- モックアップ作成
Projects
個人作品集
-
Twitter モーメント
2019-6
https://twitter.com/orihorihX/status/1130494574940418053
自分が 作った/作っている CSSアニメーションやタイポグラフィをまとめたモーメントです。
-
Leafship Music
2019-1
https://leafship-next.netlify.com/
ギタリスト・長谷川友二氏のポートフォリオやブログ・出演作品などをまとめたサイトを作成しました。
-
UX-Walker (個人ブログ)
2018-7
個人ブログを作りました。 ポートフォリオサイトほどの完成度ではないですが、個人的なブログを残しています。 現在はコードベース更新で、Harpjsで実装されています。
-
epic othello
2018-6
https://epic-othello.netlify.com/
遊びで作ったオセロです。 詰み処理やリセットなどは用意していませんが、世の中のオセロがダサいと思ったのでつくりました。
擅長技能
-
5Git
-
5Adobe Photoshop
-
5Adobe Illustrator
-
5Webデザイン
-
5JavaScript
-
3Nuxt
-
3Gatsby
-
2Pug(Jade)
-
2scss
教育背景
-
角川ドワンゴ学園N高等学校
N/A
2019-03
研習課程
-
PHH
N高等学校がやっていたプログラミング専攻コースです。
ロージー先生が講師を務めていらっしゃいました。2016-3 - 2017-3
語言
-
英文
流利
-
日文
母語
資格認可
-
英語検定2級
2016-6
我關注嘅內容
Visiting Office, Workshop
推薦
未有推薦

- Wantedly上嘅人脈網 9
未有人脈

未有人脈

未有推薦
