追求嘅目標
□ビジョン
自信を持っていきられる人で溢れる世の中を作る
小中学生のころ、勉強も運動も1番だったけど、それがプレッシャーになってしまう自分。
勉強できなくなったら、みんなのお手本でいなくちゃ私の居場所はなくなる、親も見捨ててしまう、、、そんな風に思っていて、根本的に「自信のない」子どもでした。
故にありのままに生きられなくて、どうしたら好かれるだろう?と小学生の頃から本で心理学を学んだり、、、。
しかし大学時代のカナダ留学、独学で取得した保育士としての障害児施設勤務を通し、自分もありのままの良さを大事にしたいし、「同じように自信のなくなってしまっている人を助けたい!」と思うように。そして人との関係の中で自信をもてることにも気づきました。
工作經歷
-
株式会社SHE
キャリアプランナー、コーチ
株式会社SHEにて、キャリアプランナーおよびコーチングを担当しております。いらっしゃった方の人生が輝くように、本音を引き出し楽しい人生を作る背中押しができることに大変喜びを感じています。
2020-09 -
-
ぬくもり
保育士
発達障害児向け放課後等デイサービス。
大学2年の際にカナダでホームステイをし、その際にホストファザーが障害者であったことがきっかけで、「障害をもつ人ともっと関わりたい」という思いで、独学でとった保育士資格を生かす先を、障害児施設に決めました。
そこから保育士として3年目になりますが、子供達の多様な価値観を大切に育てたり、子供が生きづらさを抱えている場合には親や学校の先生などのステークホルダーを探して根本的な課題解決まで行っています。2017-09 -
-
アクシス株式会社
コンサルタント兼広報兼人事
徹底的に転職者様を向いたサービスを通して一歩一歩「誰もが自分の軸にまっすぐに生きられる社会」の実現へ。
キャリアアドバイザーとして無形営業、webマーケ職への転職を支援する傍、インターン生のうちから広報がなかったところから広報責任者として、ニュース記事の執筆、SNS運用、社内インタビュー記事作成など多岐にわたる業務を社長と2人チーム(ほぼ1人)で全て行いました。
ニュース記事はたびたびヤフトピに掲載され、ベンチャーながらテレビ取材を受けました。
さらに、新卒採用の1期生だったこともあり、採用フローの設計及び採用基準の策定を社内にヒアリングして企画・運用まで行いました。2019-03 - 2020-08
-
駿台予備学校
クラスリーダー
高校1から3年生のクラスを担当し、クラス運営、面談などによる一人一人のモチベーションアップや成績向上を通して、3年間で約100名の生徒を志望校合格へと導きました。
また、1年契約のため通常4年生が務めるバイトリーダーを2年生の頃からつとめ、新人教育の責任者を務めました。
アルバイト未経験の1年生に一から教えることは難しくありつつも、徐々にやりがいを見つけ輝いていく姿に、私自身も大変やりがいを感じていました。2016-04 - 2019-03
擅長技能
-
0コピーライティング
-
0クリエイティブ
-
0愛嬌
教育背景
-
名古屋大学
教育学部 人間発達科学科 発達教育臨床コース
2020-03
-
愛知県立明和高等学校
普通科
2015-03
個人作品集
推薦
未有推薦

- Wantedly上嘅人脈網 0
未有人脈

未有人脈

未有推薦
